====================  充填くんv0.01  変換エディタ同梱パッケージ  CopyRight Miyama.  http://kazutomimiyama.sakura.ne.jp  KazutomiMiyamaSub@gmail.com ====================  前回上梓した当ソフトに関して、  文字コードのUTF-8からANSIの変換に関し てwindows上のメモ帳を使用する段階があり ましたが、メモ帳におけるその操作が結果的 に煩雑になってしまい、使い勝手がかならず しもよくないものとなっていました。 ※おおむねの概念は、前回のreadmeを同梱し てありますのでそちらをご覧ください。  たしかオンライン上に自動で変換ができる nkfというツールがあったはずと思い出し、 ネットを検索していたところ、文字コード変 換も高速にできるフリーのエディタがあると 知り、試しに使用してみました。  変換に関して、操作方法はメモ帳とほぼ同 じですが、操作上の不安定性もなく、動作も 軽く瞬時に変換できました。  コマンドラインで動くツールではなく、 windowsアプリの方がユーザー氏にとって何 を行っているのか見えるという意味において、  不安もなく使用できるのではとこのアプリ を使用するパッケージを配布することにしま した。  このアーカイブを解凍すると、以下のファ イルが出てきます。  sinst-1-6-6-0.exe  使用するフリーのエディタのインストーラです  GoChange.bat output.csvをoutsort.txt に変換しForSort.exeを呼びます  ForSort.exe 空白セルにデータを充填す る拙作ツールです  サクラエディタ〜.html エディタの詳細 についてのリンクです  readmeod.txt 前回のreadmeです。必読で す  Form1vbFS.txt ForSort.exeのコードです  ダウンロードする場合、  内部ANSI形式の最新バージョン(V1)  を使用します。  ※免責  このツールは古くからある使用実績も豊富 なツールであり、大抵の使用についてPCのシ ステムに不具合を起こすものではないと推測 しますが、絶対はありませんので、拙作なら びにこのツールについて、自己責任での使用 をお願いします。  使用条件  インストーラを含め、このパッケージの配 布使用は自由です。  動作条件  エディタの条件がWIN10以降になっていま すので、それに準拠します。  使用手順  まずインストーラを起動して、エディタを 導入します。windowsメニューの中にサクラ エディタのフォルダが作成され、そのなかに 実行ファイルがあります。  クリックして起動できます。  適当なフォルダに、  拙作積算バッチが出力したoutput.txtと  GoChange.bat  ForSort.exe  をコピーします。 :もとのoutput.csvはかならずバックアップ を取っておいてください。  エディタを起動し、ファイル>開く  でoutput.csvを読み込みます。  ファイル>名前を付けて保存  画面を開き、  文字コードセットを  utf-8からSJISに変更します。  SJISはANSIと同じ文字セットです。  :厳密には違います。  ファイル名はそのまま、保存を押し下すと、 文字コードが変換されて保存されます。処理 は瞬時です。  エディタを終了します。  GoChange.batをクリックすると、  output.csvをoutsort.txtにコピーし、  ForSort.exeが呼び出されます。  GOボタンを押し下すと、  空白セルがデータで充填された  outTuned.csvが出力されます。  表計算ソフトで読み込む場合は、  ShiftJISコードで読み込んでください。 ====================