=========================  段組変換ツール 「ようかんの型」 CaseOfJapaneseSweetJelBeansPaste   ver1.00  Copyright miyama 2006AUG14th-20th =========================  1 はじめに  このツールは朴書きでかかれたテキスト文 書を一列あたりの文字数をそろえてきれいに 整頓するためのプログラムです  2 仕様  必要環境  WINDOWS側のライブラリをある関数 の機能として使用するのでインターネットエ クスプローラ(以下IE)VER5.0以上が 必要です  マッキントッシュでは動作しません  IE5.0以下のマシンというもののは最 近ではほとんどありませんが初期製造のメー カー製WIN98マシンでは若干の該当があ るようです  IEのバージョンアップはネットにつない でサイトからダウンロードするか雑誌の付録 などから(ただし2006年現在オンライン ソフトを収録したCD・DVDつき雑誌は種 類が少ないようです)インストールするなど の方法がありますが  パソコンの環境を多少なりとも変更すると 非常にまれに組み込まれているプログラムが 動作しなくなる恐れもあります  ご注意ください  入出力の仕様  このソフトは上部の大窓の内容を処理して 下部の大窓に表示するのがデータ処理の主な 流れです  カットアンドペースト可能          カットアンドペースト可能  Cntl+X C V                       CntlX C V  上部の大窓 >>> 調整Tuneボタンにより処理開始 >>> 下部の大窓  A                V            V  A読込Readボタン         V  出力OutWriteボタン V  A                V            V  外部の任意のテキストファイル   V           出力ファイル3つ  (デフォルトパスはデスクトップ)OnlyWeb.HTM       OutPut.TXT   中間ファイルの扱いで出力    OutPutPR.HTM   OutPutBR.HTM  このツールはワープロソフトなどで整形さ れた文書の枠組みを整形するものでは有りま せん  ワープロソフトの表示画面から入力窓にカ ットアンドペーストで文書を貼り付けて処理 させることはできますがもともとの段組のデ ータなどは失われます  ワープロソフト・メモ帳などにかかわらず 小さい文書の領域を処理したい場合はペース トでデータを移行するのがいいでしょう  調整Tuneボタンを押し下すと下部の大画面 に調整処理結果が表示されますこの時点では 出力ファイルは出力されていません  出力OutWriteボタンではじめて3つの出力 ファイルが  「デスクトップ上に」出力されます  インターネットエクスプローラは表示処理 するHTMLサイトファイルがどこにあろう とも自分が動作しているローカルパソコンの デフォルトのパスをデスクトップに設定して います  つまりこのツールの実行HTMLファイル がディスクの深い階層に有るフォルダに有っ たとしても  たとえば読込ファイルをまずデスクトップ に探しにいきます  デスクトップにない場合にはエラーメッセ ージが表示されます  一般的には絶対パスを取得しそれを内部処 理に反映させればどこのファイルにも入出力 はできるはずですが  今回は軽量ツールの性格上、すべてのファ イル入出力をデスクトップに限定しました  読込入力ファイル  はデスクトップにあるテキスト形式のファ イルが対象です  データがテキスト形式であれば拡張子は問 いませんHTMLファイルやCSVファイル も読み込めますがファイル名入力窓にファイ ル名を打ち込みにくい名前の場合は実際的で は有りません  こんなときは元のファイルをコピーするな どして打ち込みやすい名前の野別のファイル を作成してください  絶対パスの知識があれば理論上はファイル 名入力窓からアクセスはできます  出力ファイルの詳細  出力は2種形式4つのファイルが作成され ます  たとえば20行にきちんと調整された  データファイル3点  OutPut.TXT  素の処理なままのテキスト ファイルです  OutPutPR.HTM  OutPutBR.HTM  PRとBRのふたつのHTMLファイルはタグ のつき方が異なりますPRはプレタグ方式で 文字の幅を特に加工しないで表示します  BRはバックリターン方式でプレタグ文法 なしに使用すると一行ごとに文字の幅調整: たとえばiは幅を狭く、 wは幅を大きくとっ て表示:します  プロポーショナル表示というものでたとえ ばMsPゴシックフォントなどはプロポーシ ョナル表示で動作するフォントです  見かけの見栄えはよくなりますが一行あた りの文字列は上下で乱れるようになります  データの再加工などの意味ではPR形式の ほうが編集はしやすいと思われますおのおの のソースをご覧ください  たとえば20行に編集されていない出力フ ァイル  OnlyWeb.HTM  このファイルは段落の終わりにしかテキス ト改行とHTML改行BRタグがありません  純粋にIEの表示だけに特化した形式でソ ースを開くと文字が一直線に並び事実上エデ ィタ上はこのファイルを出発点にして文章の 加工を行うことは難しいと思われます  この形式では表示画面いっぱいにIEが文 字を自動で回りこませて配置し画面の大きさ にしたがって表示配置内容を自動で調整しま す  先の3つのファイルはこの形式の中間処理 ファイルを加工して出力されています  3 操作方法の詳細  配布用アーカイブスはJBzPST10.EXEです( LHA圧縮・クリックで自動解凍)  このREADMEAA.TXTとJLBZPST10.HTMが解凍さ れます  処理HTMLファイルJBZPST10.HTMをクリ ックしてください画面が表示されます 操作画面 ==================== バージョンチェックボタン −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 元データ入力大窓 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 一行あたりの文字数 初期値20 禁則処理をする   初期値1(する) 段落間改行数    初期値1行 ファイル名入力 読込ボタンRead 調整ボタンTune 出力ボタンOutWrite −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 調整済みデータ表示窓 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ====================  操作方法は前項を参照してください  読込操作は上部の入力大窓に対する読込に なります  一行あたり文字数は全角文字に換算された 文字数です  段落間に余白がほしい場合は任意の数値を 入力してください(初期値1行)  禁則処理:文頭に句読点が来たとき前の行 の文末に移動する処理初期値は1:実行する です  調整処理実行ボタンをおしくだすと文書が 整頓されて閲覧窓に出力されます(OnlyWeb.H TMのみここでデスクトップに出力)  文書保存ボタンをおしくだすとファイルが 出力されます  4 仕様としての詳細と注意  IE上の用意されているテキスト表示エリ ア(表示編集の大窓)の仕様がよくわからな いのですがVB6コンパイラのときと同様3 2キロバイト程度は可能だと思います  32キロバイトとは全角2バイト文字にし て16キロ文字少なくとも16000文字( 400字詰め原稿用紙にして40枚分)は可 能でしょう  実際には余白がありますから原稿用紙で2、 30枚分ぴっちり書いたレポート用紙で10 枚から20枚程度の文書が扱えると思います  多分実際としてWINDOWSのメモ帳で 書いた程度の量なら問題ないと思います  (メモリ管理とソフトの種類の都合上、( NTやXPのメモ帳とWINDOWS9Xの メモ帳はどうも別物のようです  XPのメモ帳では十数メガバイトの大きな テキストが開けますがだからといってXP上 のこのツールが巨大なテキストを必ずしも処 理できるわけではありません)  出力内容閲覧窓窓でも若干の編集は可能で す(注意事項の項参照)  追記  このhtmlファイル上で約17000バ イトのテキストファイルを処理してみました  処理と表示は正常に終了しましたが  処理結果表示窓での本格的な編集はむりな ようです  インターネットエクスプローラ上のテキス トエリアオブジェクトというものが表示大窓 の正式名称ですがこの窓上での作業メモリバ ッファが仕様上そう大きくは確保されていな いようです  この大きさのファイルの単純保存は正常に 終了しました  簡便な利用の上では支障はないようです  文字列処理の仕様  この処理は以下の処理から成り立っていま す ・改行のみの行ををすべて削除する ・タブを含む空白文字列だけの行もすべて削除する ・文章が終わった後の改行までの余計な空白文字も削除する ・文中のタブコードは全角スペースに変換 ・文頭の空白文字を認識しそこを段落の開始点と解釈する ・文頭に空白文字が複数あるとき、全角スペース1個に集約する ・段落中では句読点の有るなしにかかわらず 文章の終わりでは改行されずに直ちに次の文 章が始まる ・段落等の文頭インデントはHTML書式で も表示させるため全角スペースをもちいる( 半角スペースやタブコードはプレタグ形式で ない場合表示されずに無視される) ・半角文字は全角文字半分の幅として勘定される ・禁則処理する設定の場合には禁則処理をおこなう ・段落間では設定値に従い任意の改行を行う 最後に ・指定された文字数で改行して文書の横の幅をきれいにそろえる  文書中で文字を使って簡単な地図などを作 成している場合は段組が乱れると思いますの で内容にオリジナル文書の一部を貼り付ける などの処置をしてください  また出力ボタンを押すたびにファイルは上 書きされます  出力ファイルをさらに編集する場合はファ イル名を別名ファイルににしてからにしてく ださい  5 使用許可条件と免責  このツールはフリーウェアです  自由に配布してくださって結構です  また作者はこのツールの使用によって得た 使用者のあらゆる不利益に対して一切の責任 を負いません  (一般の人が長文を書きしたためる用途と しては多岐にわたると思いますが、特に不特 定多数の人が閲覧する  ウェブサイトに公開する文章などについて は  誹謗中傷などの結果に帰結しないように心 がけたいものです)  6 連絡先  kaz_kimijima@yahoo.co.jp  http://kimijima.at.infoseek.co.jp  多忙につき原則的にお返事は差し上げてお りません  (www.vector.co.jpにほかにもツールが登 録してあります) =====